お知らせ

  • 2020.11.20
    ウイルス感染後疲労症候群について

    当院では、院内の構造・スタッフの体制から、感染症指定医療機関の体制がとれない状況でございます。 そのため、新型コロナウイルス感染後の慢性疲労が疑われる患者様の受け入れにつきましては、以下の2点を満たす患者様に限らせていただいております。何卒、ご了承下さい。 1、新型コロナウイルス感染症を発症後、倦怠感が3ヶ月以上続いていて、 2、現在、PCR検査で陰性であり、その内容の医療機関記載の紹介状をご持参いただける方 ※直近のPCR検査...

    続きを読む
  • 2020.11.20
    当院を受診される方へ-新型コロナ感染症対策への、ご理解とご協力のお願い-

    現在、下記症状や項目に当てはまる方は、別室で対応させていただくか、または、ご入館をご遠慮いただく場合がございます。 〈現在、下記症状のある方〉 〇最近2週間以内に新たな発熱がある 〇咳や息苦しさがある 〇味覚や嗅覚に異常がある 〈最近2週間以内のこととして、下記項目に当てはまる方〉 〇最近2週間以内に海外渡航した、または、海外から帰国された方との濃厚接触歴がある 〇新型コロナウイルス感染症患者、またはその疑いのある方と接触した ...

    続きを読む
  • 2020.11.20
    院内の新型コロナウイルス等感染症対策について

    当院では、新型コロナウイルス感染症をはじめ、以下のような感染症対策を実施しております。 ・低濃度オゾン発生装置の設置 ・手指消毒用アルコールの設置 ・待合での患者様同士の遮蔽 ・予約診療性の継続 <低濃度オゾン発生装置の設置>  オゾンの持つ酸化力によって、ウイルス・細菌・カビ・ダニ・におい、などを分解します。夜間は高濃度オゾンでしっかり除染・脱臭し、日中は低濃度オゾンで感染リスクを低減しております。当院では、救急車への採...

    続きを読む
  • 2020.03.16
    感染拡大防止のためにご協力のお願い

    皆様に安心して当クリニックをご利用いただくため、 感染拡大防止策として、以下のご協力をお願いいたします。 1、感冒症状(発熱、咳、鼻水)の有無に関わらず、必ずマスクをご着用ください。 (マスクの配布は行っておりません。患者様ご自身でご用意いただき、ご持参ください。) 当クリニックスタッフにつきましても、マスクを着用の上、対応させていただきます。 2、入口設置の手指消毒液にて消毒を実施してください。 3、2週間以内に感冒...

    続きを読む
  • 2020.02.28
    当クリニック受診希望の患者様へお願い

    当院では、レントゲン、CT等の医療機器は設置しておりませんので、肺炎の確定診断は行えません。以下に該当する方はご来院される前に、まず大阪市保健所(TEL:06-6267-9857)にお電話していただき、受診方法をご確認ください。 1、風邪の症状や発熱(37.5度以上の発熱が4日以上続いている)かつ呼吸器症状を有している 2、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある 3、発症から2週間以内に(ア)(イ)(ウ)の曝露歴のいずれか...

    続きを読む