お知らせ
-
2018.08.03
院長が情報紙の取材を受けました2018年8月3日発行のCity livinng 大阪(女性向け情報誌)で「疲れ」が特集され、院長が取材を受けました。Web版もありますので、興味がある方は一度こちらからご覧ください。
-
2018.07.17
当院の院長が医療従事者向けのセミナーにて講演を行いました7/14(土)に当院の院長が、「慢性疲労症候群へのアプローチ~サプリメントの活用について~」と題して、日本ダグラスラボラトリーズ株式会社主催のセミナーで講演を行いました。今回は医療関係者限定のセミナーでした。 誤解の多い慢性疲労症候群について、症状、診断、治療、療養の仕方についての講演をおこないました。
-
2018.07.16
最短2回の来阪で研究参加可能昨年よりME/CFS患者を対象にした臨床研究が始まり、当院では被験者様の募集を行っているところでありますが、このたび遠方よりお越しいただく患者様の負担を考慮し、従来よりも少ない、最短2回の来阪で研究参加が可能となりました。 診察枠の関係上、通常よりも先の日程のご案内となりますが、ご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 具体的な最短スケジュールは以下の通りです。 ①2泊3日で被験者確定:同一週の火・水・木 ・当院にて中富医...
-
2018.02.21
朝日カルチャーセンターで疲れの講座をします。平成30年3月10日(土)に朝日カルチャーセンター中之島教室にて疲れの講座をします。 疲れは体が発する重要な危険信号の一つです。忙しいから疲れていても仕方ないと思って放っておくと、気づかないうちに様々な病気が進行してしまうことも!講座では、疲れている時に体の中で何が起こっているか、どのような危険があるのか、どうすれば回復しやすいのかを解説する予定です。 今回の講座は慢性疲労症候群についてではありません。あくまで一般的な「疲れ」のコントロ...
-
2018.02.20
院長が公民館にて講演をしました。平成30年2月17日に尼崎市立立花公民館で「疲れ」について講演を行いました。 疲れについての一般向け講演でした。疲れのメカニズムから対処法までをお話しいたしました。
新着情報
- 2023.05.22
受診時のマスク着用についてのお願い - 2023.05.17
初診ご予約の患者様へ - 2023.04.25
予約診療に関するお願い - 2023.04.25
電子カルテ入れ替えのおしらせ - 2023.04.19
初診webご予約の患者様へ
月別アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2020年11月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年5月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月