お知らせ
-
2016.11.18
FM静岡に院長がコメントしましたFM静岡のK-mixおひるま協同組合というラジオ番組で疲労の特集が組まれ、院長がコメントしました。 疲労に対する付き合い方や対処方法、食事について話しました。 以前取材を受けた週刊ダイヤモンドの特集『疲労の正体』や『おいしく食べて疲れをとる』(渡辺恭良他著・丸善出版)などに書かれている内容についても参考に話しています。 興味がある方はご一読ください。
-
2016.11.05
地下鉄「淀屋橋駅」構内の周辺案内図にクリニックの場所が載ってます。地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」の各改札付近(北改札・中南改札・南改札)付近にある淀屋橋駅周辺案内図にクリニックの場所が載っています。地下鉄ご利用の方で場所が分からない方は参考にしてください。
-
2016.11.05
院長が週刊ダイヤモンドの取材を受けました。11/7(月)発売の週刊ダイヤモンドの特集『疲労の正体』の取材を院長が受けました。 疲労とは何かを解説し、疲労解消法について取材に答えています。興味がある方はどうぞご覧下さい。
-
2016.10.26
NHK「チョイス@病気になったとき」で疲労が特集されます11/5(土)の20:00-20:44にNHK Eテレの「チョイス@病気になったとき」で『あなどれない疲労』が放送されます。 疲労は、放置しておくと脳卒中などの病気につながることもあります。また、特定の病気が原因となって疲労が症状として現れることも。疲労が続くときの対策のチョイスを伝えてくれます。 この放送に当院の院長が出演します。
-
2016.10.01
NEXCO西日本の社内誌「効果的な睡眠をとる方法」の監修をおこないました院長がNEXCO西日本の社内誌「効果的な睡眠をとる方法」の監修をおこないました。 睡眠は日常生活や仕事のパフォーマンスに大きく影響します。夜勤を含む交代制勤務の会社で働く場合、効果的な睡眠をとるためにはどうすればいいか、どんなことを心がければいいかなど、ポイントをまとめた社内誌の監修をおこなっております。 疲労と睡眠の関係には、コインの表裏のように切っても切れない関係があります。日頃の健康管理に意識されてはいかがでしょうか。患者様の個別...
新着情報
- 2023.03.15
2023年2月9日講演 - 2023.02.24
オンライン診療をご希望の皆様へ - 2023.02.01
オンライン診療システムCLINICSをご利用の方へ - 2023.01.28
ダイヤモンドオンラインに院長中富康仁が解説をした書籍についての記事が掲載されました - 2023.01.23
アンケートのお願い
月別アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2020年11月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年5月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月