お知らせ
-
2017.07.25
Q&A 病院について①駐車場はありますか? A. 専用の駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。 ②車イスでの受診はできますか? A. エレベータはありますが、小さいものです。ビルの入り口には小さな段差もあるため、なるべくサポートできる方と一緒にご来院下さい。 ③最寄駅はどこですか?そこからの道順は? A. 市営地下鉄御堂筋線『淀屋橋駅』または、四つ橋線『肥後橋駅』です。詳しい道順はアクセスでご確認いただくか、当院までお問い合わせくださ...
-
2017.06.21
NHKワールド メディカルフロンティアに当院が紹介されましたNHKの海外向けの放送番組である「NHKワールド メディカルフロンティア」に当院が紹介されました。 疲労の科学によって明らかになったメカニズムをもとに診療を行っていることが紹介されました。
-
2017.06.21
疲労学会に参加してきました5/27(土)に名古屋で開催されました第13回日本疲労学会総会・学術集会へ参加いたしました。「本わさび抽出物スルフィニル成分の抗炎症作用と慢性疲労症候群に対する治療効果の可能性」と題して講演を致しました。微熱、疼痛などの感染症様症状に効果がある可能性についてお話を致しました。この成分は「わさびの癒し」サプリメントとして、すでに販売されているものになります。 今回も基礎研究から臨床研究まで様々な論題をもとに協議が行われました。慢性疲労・疼...
-
2017.04.11
健康カプセル!ゲンキの時間で慢性疲労症候群が特集されます。4月16日AM7:00~TBS放送「健康カプセル!ゲンキの時間」で脳疲労が特集され、慢性疲労症候群が取り上げられます。 番組では、疲れを実感していない人や、疲れやすい人とそうでない人の比較、疲労がたまると現れるサイン、疲労をためないコツ、放置するとどうなるかなどを取り上げます。。疲れの中でも実際に慢性疲労症候群になってしまった人のインタビューなども行い、当院の患者様にもご協力いただきました。慢性疲労症候群の解説を院長が行いました。 興味...
-
2017.01.10
ワンダーで慢性疲労症候群が特集されました1月9日の関西テレビ放送「みんなのニュース ワンダー」で慢性疲労症候群が特集され、院長が出演し、疲労に関する症状について説明しました。
新着情報
- 2023.03.15
2023年2月9日講演 - 2023.02.24
オンライン診療をご希望の皆様へ - 2023.02.01
オンライン診療システムCLINICSをご利用の方へ - 2023.01.28
ダイヤモンドオンラインに院長中富康仁が解説をした書籍についての記事が掲載されました - 2023.01.23
アンケートのお願い
月別アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2020年11月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年5月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月